2017年05月16日
説明動画「人工太陽照明灯って何?」を更新しました。
https://youtu.be/L58D1IFVvPg 人工太陽照明灯の説明や使い方・使われ方などを、youtube動画を使ってわかりやすく伝えていく、太陽先生 動画シリーズ「人工太陽照明灯って何?」を更新しました。 第3回は「人工太陽照明灯の使われ方」です。 ぜひ、ご覧ください。 説明動画 「人工太陽照明灯って何?」WEBページこちらから ⇒
2017年04月05日
LED人工太陽照明灯「SOLAX-EVO4-Generation」を発売開始しました。
弊社では、この度、人工太陽照明灯SOLAXシリーズの省エネ・高寿命・低コスト版となる、LED式人工太陽照明灯「SOLAX-EVOⅣ-Generation」の販売を開始いたしました。色は光源によって、違った色に見えてしまいます。太陽光の持つ特性と同じ光を照射する「SOLAX-EVOⅣ-Generation」なら、屋内において、屋外で見るのと同じように色を正確に再現します。 今まで、昼
2017年03月21日
人工太陽照明灯 説明動画サイトを公開いたしました。
人工太陽照明灯の説明や使い方・使われ方などを、youtube動画を使ってわかりやすく伝えていく、太陽先生 動画シリーズ「人工太陽照明灯って何?」を公開いたしました。 定期的に更新していきますので、ぜひ、ご覧ください。 説明動画 「人工太陽照明灯って何?」WEBページこちらから ⇒
2017年02月15日
PV EXPO 2017 国際太陽電池展に出展しました。
PV EXPO 2017 国際太陽電池展 要項 期 間2017年3月1日(水)~ 3月3日(金)AM10:00~PM6:00(最終日のみ17:00終了)場 所東京ビッグサイトセリックブース番号 E45-17 PV EXPO 2017 国際太陽電池展 ホームページはこちらから ⇒ <出展製品1> ソーラシミュレータ セリックでは、お客様が欲しい太陽光を完全カスタマイ
2017年01月26日
J-POWER電源開発機関誌「GLOBAL EDGE」に掲載されました。
J-POWER電源開発様機関誌「GLOBAL EDGE」2017年冬号、匠の新世紀 のページに「オーダーメードの太陽光で世界を変える」として、弊社社長 佐藤郁夫のインタビューが掲載されました。 >>記事はこちらからご覧ください。(PDF版 約1.5MB)
2017年01月16日
国際宝飾展に出展しました。
第28回 国際宝飾展 要項 期 間2017年1月23日(月)~ 1月26日(木)AM10:00~PM6:00(最終日のみPM5:00まで)場 所東京ビッグサイト ブース番号 B7-51 第28回 国際宝飾展 ホームページはこちらから ⇒ <出展製品> ジュエリーがもつ本来の美しさを最大限に引き出す人工太陽照明灯SOLAX SOLAXは色を正確に見る照明です。
2016年12月22日
英語版・中国語版ホームページを公開しました。
この度、英語版・中国語版ホームページを公開いたしました。 今後は、海外の皆さまにもご利用いただけるよう、必要な情報を積極的に発信してまいりますので、引き続き、弊社ホームページをご愛顧下さいますようお願いいたします。 ※日本語版ホームページ右上部にあります「 Language 」 をクリックすると、ご覧いただくことができます。 英語版ホームページ http://www
2016年12月09日
国際画像機器展2016に出展しました。
国際画像機器展2016 要項 期 間2016年12月7日(水)~ 12月9日(金)AM10:00~PM5:00場 所パシフィコ横浜セリックブース番号 55 国際画像機器展2016 ホームページはこちらから ⇒ 展示会場内セミナールームにて無料聴講セミナーを行います 講演名 「照明が違うと色が違って見える物理的理由」太陽先生講演者 セリック 代表取締役 佐藤 郁夫
2016年11月27日
「アーカイブ・修復・展示に!文化財・美術品の色を正確に再現する人工太陽照明灯」ページを公開しました。
セリックでは、「文化財の持つ繊細な色は、照明によって違って見えてしまう」という事を伝え、制作当時の色をそのまま復元させ、貴重な作品を後世に引き継いでいくことに貢献していきます。 「アーカイブ・修復・展示に!文化財・美術品の色を正確に再現する人工太陽照明灯」ページはこちらから
2016年11月26日
「自動車の窓から車内へ差し込む太陽光を再現」ページを公開しました。
セリックでは、今後も自動車自動運転の技術向上に貢献していきます。 「自動車の窓から車内へ差し込む太陽光を再現」ページはこちらから