2025.10.01
NEW【新製品】宇宙空間の太陽光を大面積に均一照射『宇宙太陽光照射装置』
宇宙空間の太陽光(AM0:エアマスゼロ)を高精度に再現する「宇宙太陽光源」シリーズの新たなラインナップとして「宇宙太陽光照射装置」の販売を開始しました。 この「宇宙太陽光照射装置」は「宇宙太陽照明灯XC-500HFSS」より大面積に均一な光を照射することができるため、宇宙で使用する大きな部品や素材の試験・評価が可能です。 ご要望に合わせカスタマイズもできるため「もっと
2025.09.18
【豆知識】月の光とは…!?『月』に関して様々な角度から調べてみました
※上記画像をクリックすると該当ページへ飛びます。 教えて太陽先生「太陽先生の豆知識」に「月の光とは…!?『月』に関して様々な角度から調べてみました」を追加しました。ぜひご覧下さい。 ・「月の光とは…!?月に関して様々な角度から調べてみました」ページはこちらから月の光とは…!?月に関して様々な角度から調べてみました 今後も、定期的にページを追加していきますので、ぜひご覧下さい。・
2025.08.19
【コラム】演色性の区分を比較!演色性の「高い」「低い」ってどういうこと!?
※上記画像をクリックすると該当ページへ飛びます。 教えて太陽先生「光と色のエトセトラ」に「演色性の区分を比較!演色性の「高い」「低い」ってどういうこと!?」を追加しました。ぜひご覧下さい。 ・「演色性の区分を比較!演色性の「高い」「低い」ってどういうこと!?」ページはこちらからhttps://seric.co.jp/column/column-light-and-color-vol8
2025.08.13
【太陽先生のぶらSUN歩】 2025年 ケルン編
教えて太陽先生シリーズ『太陽先生の「ぶらSUN歩」 2025年 ケルン編』を公開しました。2025年5月のヨーロッパ出張時に訪問したケルンのレポートです。ぜひご覧下さい。 ・太陽先生の「ぶらSUN歩」 2025年ケルン編はこちらからhttps://seric.co.jp/column/burasunpo6/ 今後も、定期的にページを追加していきますので
2025.08.01
【コラム】演色性とは?演色性が高い照明のメリットも解説
※上記画像をクリックすると該当ページへ飛びます。 教えて太陽先生「光と色のエトセトラ」に「演色性とは?演色性が高い照明のメリットも解説」を追加しました。ぜひご覧下さい。 ・「演色性とは?演色性が高い照明のメリットも解説」ページはこちらからhttps://seric.co.jp/column/column-light-and-color-vol7/ 今後も、定期的にページを追加し
2025.07.29
【ぶらSUN歩】 EXPO2025 大阪・関西万博編 Part2
教えて太陽先生シリーズ『太陽先生の「ぶらSUN歩」 EXPO2025 大阪・関西万博編 Part2』を追加しました。前回5月の訪問に続き2回目の万博訪問です。ぜひご覧下さい。 ・「太陽先生の「ぶらSUN歩」 EXPO2025 大阪・関西万博編」ページはこちらから太陽先生の「ぶらSUN歩」 EXPO2025 大阪・関西万博編 Part2 今後も、定期的にページを追加して
2025.07.14
美顔ライト『LINDA』が埼玉県越谷市のふるさと納税返礼品として登録されました
自然光の美顔ライト『LINDA』が埼玉県越谷市のふるさと納税返礼品として登録されました。 自然光の美顔ライト『LINDA』は、自然光と同じ光を照射する、超軽量で持ち運びができるライトです。鏡などツルツルした面に貼り付けることが出来るので、外出先でのメイク直しなど、いつでもどこでも自然光と同じ光でメイクをすることが出来ます。 下記のふるさと納税サイトで登録されています。
2025.07.11
【採用実績】『通販生活』掲載商品の検証実験にお使い頂きました
※上記画像をクリックすると該当ページへ飛びます。 用途別採用実績に「『通販生活』掲載商品の検証実験に人工太陽照明灯XC-500EFをお使い頂きました」ページを公開しました。ぜひご覧ください。 ・用途別採用実績に「『通販生活』掲載商品の検証実験にお使い頂きました」ページはこちらからhttps://seric.co.jp/example/105-2/ 今後も、定期的にページ
2025.07.02
【太陽先生のぶらSUN歩】 EXPO2025 大阪・関西万博編
教えて太陽先生シリーズ『太陽先生の「ぶらSUN歩」 EXPO2025 大阪・関西万博編』を追加しました。ぜひご覧下さい。 ・「太陽先生の「ぶらSUN歩」 EXPO2025 大阪・関西万博編」ページはこちらから太陽先生の「ぶらSUN歩」 EXPO2025 大阪・関西万博編 今後も、定期的にページを追加していきますので、ぜひご覧下さい。・「教えて太陽先生」メインペ
2025.06.17
【光と色のエトセトラ】分光分布とは?ブルーライトや太陽光との関係をわかりやすく解説
※上記画像をクリックすると該当ページへ飛びます。 教えて太陽先生「光と色のエトセトラ」に「分光分布とは?ブルーライトや太陽光との関係をわかりやすく解説」を追加しました。ぜひご覧下さい。 ・「分光分布とは?ブルーライトや太陽光との関係をわかりやすく解説」ページはこちらからhttps://seric.co.jp/column/column-light-and-color-vol6/